top of page


指だけではなく、感情も動かす
「自分はこの曲をどう弾きたいのか?」
ただ指を動かすだけではなく、感情も動かす。
これができてこそ音楽は情操教育へと繋がっていけます
piamorepiano
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ピアノレッスンの準備
2024年のピアノレッスン、今年もどんどん皆が練習しやすい環境を整えていきます🎶
piamorepiano
2024年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


発表会が終わりました!
今年もピアノ教室の発表会が終了しました
こども達は勿論ですが、ご家族の協力もあったからこそ
みんな自信を持って舞台に立てていました❣️
piamorepiano
2024年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


普段のレッスンの100倍の効果!
発表会は、普段のレッスンの100倍の効果があります
幼少期から取り組むことで、ピアノを弾く以外にもえられることがありますよ
piamorepiano
2024年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2023年活動記録
2023年のピアノ教室の活動記録です
piamorepiano
2024年1月5日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント

2024年スタートです
2024年、年明けに思う事
ピアノ教室の目標
piamorepiano
2024年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


体験レッスンへの持ち物は?
ピアノ教室の覗き窓、体験レッスン。持ち物と、レッスンの流れをご説明しています。
piamorepiano
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント

親もチャレンジ
子供だけ頑張るのではなく、親一緒に頑張ると良いですね。
piamorepiano
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

音符カードに2ヶ月間チャレンジした結果
ハロウィンイベントと絡めて教室では4オクターブ、29枚の音符カードを読めるように2ヶ月間頑張りました!さて結果は??
piamorepiano
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

やる気スイッチはどうやって入れる?
好きじゃないもの、興味のないものでも、やらないと行けない時はあります。
そんな時にどうやってやる気スイッチをいれて行けば良いでしょう?
piamorepiano
2023年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


秋のお祭りが終わりました。思う事。
4年ぶりに秋のお祭りが終わりました!
久しぶり過ぎて手探りで復活したお祭り。子供達の意外な一面を見て、地域コミュニティって必要なんだなぁと実感しました☺️
piamorepiano
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page